top of page
検索

静岡でも桜が満開!

更新日:2024年5月31日

桜の名所は全国に多々あるが、離れた名所より近くの桜。私が務めていた静岡県立大学には自室があるので (現在:静岡県立大学名誉教授・客員教授)、ここも仕事場だ。この大学に隣接する大学の所有地は 「芝生緑地」 と呼ばれているが、地域の方々に人気。本日、ここの桜が見頃となっていた。小雨にも係わらず、静岡県立大学の各研究室 (ゼミ) はその単位で花見が始まっていた。写真では、レンガ造りが大学の校舎の一部で、校内の道路を挟んで向かい側に桜並木、その下に芝生緑地が拡がる。これらレンガ造りの建物群は、5学部を馬蹄形に結ぶ。これは世界最古の大学であるボローニャ大学ヒントを得たと聞く。1991年に日本建設業連合会BCS賞を受賞。映画 「少林少女」 (2008年:主演, 柴咲コウ) のロケ地となった。なお、名古屋大学に薬学部がないためか、静岡県立大学は東海圏の薬剤師養成の基幹校の1つであり、いくつかの研究分野では日本一の科学研究費獲得を誇る。




 
 
 

最新記事

すべて表示
老後の株投資のリスク?

7月26日からパリオリンピック、8月7日から高校野球とスポーツの話題。その後、8月8日に南海トラフ地震臨時情報 「巨大地震注意」 発表 と相次ぐ地震。遡ること、8月5日に株価大暴落。日経平均株価の下落幅は、世界的に株価が大暴落した1987年の3836円48銭を超えて過去最大...

 
 
 
パリオリンピック!

7月26日から開催のパリオリンピック。日本とは7時間の時差があるため、寝不足の方も少なくないだろう。   開催前は盛り上がりに欠けた感のあったパリオリンピックだが、終わってみると日本のメダル獲得総数は45個。金20、銀12、銅13となり、金メダル数20とメダル総数は海外開催...

 
 
 

Commentaires


Find Us On

  • Line
  • Facebook
  • YouTube
  • Instagram

©2024

by Kawaguchi Junior High School Class Reunion, 1970

and Hirokazu Kobayashi

 

Operated by supporters’ donations

bottom of page